プロフィール

大川 礼子(おおかわ れいこ)

RYO-planning代表/まごころ人財トレーナー®

管理職時代、部下との信頼関係が崩れ、退職者を続けて出したことで深い挫折を経験しています。

「もう、誰も信じられない」と心を閉ざしたどん底の中で、マナーの本質と個性の活かし方に出会い、人生を好転させました。

このことが、“まごころ人財育成”プログラムの開発につながったのです。

-------------------

20年にわたる企業経験では、派遣・契約社員から管理職(GM)まで、幅広い経験を積みました。

その中でも、苦しかった管理職時代の人間関係の問題が、自分自身の成長と現在の道を切り開く原点となっています。

数回の転職後、大手インフラ企業で新卒向けのビジネスマナー研修講師を担当したことを機に、国家資格キャリアコンサルタントや日本マナー・プロトコール協会認定講師の資格を取得。2019年に独立しました。

独立後は公的機関や専門学校で実務経験を重ね、現在は、企業や大学にてマナーやキャリア形成に関する講座を展開するとともに、企業・個人のキャリア相談やメンターとしての活動を行っています。

また、国家資格・検定試験の受験対策に欠かせないカウンセリング技法『傾聴スキル』の指導をライフワークとしています。

独立から5年間で延べ2,000名以上、15,000時間を超える研修・面談を行い、企業や個人の成長を支援し続け、2025年「まごころ人財トレーナー®」として書籍出版、商標登録を取得。

離職率の低下や職場の人間関係改善を目指す企業の一番の味方として、全力を尽くします!

「マナーの概念が変わった!」とご好評のビジネスマナー研修風景(上) また、キャリア研修では少人数から対応可能です(下)

初の著書「マナーは、自分のためにある!」シリーズは、2冊累計でAmazonランキング49部門で1位、12部門ベストセラー!

【所有資格】
国家資格 キャリアコンサルタント
国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
訓練対応 キャリアコンサルタント
特定非営利活動法人 日本マナー・プロトコール協会認定講師

✿日常の等身大発信はこちら(月・水・金曜日更新) → 【Amebaブログ】自分で自分を、諦めない
✿音声で部下育成にまつわる内容を発信しています(火曜日21:00配信) → 【stand.㎙】たった半径1mのまごころで、社員が育つ!組織が伸びる!