プロフィール

大川 礼子(おおかわ れいこ)

RYO-planning代表/まごころ人財トレーナー

鹿児島県生まれ、大阪府在住。
企業勤めの20年間で派遣・契約社員~管理職(GM)を経験するも、条件付きでしか相手を認められず、このことが原因で部下との人間関係に悩む過去を持つ。

“誰も信じられない”と心を閉ざした経験から、マナーの本質を理解し視点や思考など個性を活かした実践を重ねる『自分にも他人にも“まごころ”を込める生き方』へシフトしたところ、人生が大きく好転。

契約社員として入社した大手企業で新卒社員のビジネスマナー研修講師を担当したことを機に、キャリアコンサルタント(国家資格)と日本マナー・プロトコール協会認定講師(NPO法人)の資格を取得し同年に独立。

公的機関での自己理解支援や専門学校でのマナー講義などで実績を重ねた後、現在は、企業や大学でマナーやキャリア形成に関する講座をメインに講師活動を行う傍ら、企業で働く社員様や、独立・起業・副業などを目指す個人様へのキャリアコンサルティングやメンターとして従事。

また、国家資格の取得を目指す社会人へ受験対策として行う、カウンセリング技法『傾聴スキル』の指導はライフワークでもある。

面談・研修など独立後の実績は、5年間で2,000名(延べ15,000時間)を超える。

【所有資格】
国家資格 キャリアコンサルタント
国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
訓練対応 キャリアコンサルタント
特定非営利活動法人 日本マナー・プロトコール協会認定講師

✿日常の発信はこちら → 【Amebaブログ】自分で自分を、諦めない
✿音声での発信はこちら → 【stand.㎙】たった半径1mの狭い世界から、広がる可能性は無限大♪